- 2023年4月3日
銀座のバー『L’essentiel(レサシエル)』で食事もしながらデート・グループ飲み
今回は『L’essentiel(レサシエル)』を紹介します。 銀座にあるダイニングバー『L’essentiel(レサシエル)』とは? 銀座7丁目の雑居ビル4階にあるバーです。バー激戦区である銀座の中でも、酒だけでなく食事も楽しめるお店として人気があります。内装は銀座のバーらし […]
今回は『L’essentiel(レサシエル)』を紹介します。 銀座にあるダイニングバー『L’essentiel(レサシエル)』とは? 銀座7丁目の雑居ビル4階にあるバーです。バー激戦区である銀座の中でも、酒だけでなく食事も楽しめるお店として人気があります。内装は銀座のバーらし […]
今回は『BAR MILESTONE』を紹介します。 代々木上原の住宅街にある『BAR MILESTONE』とは? 代々木上原駅から徒歩数分、閑静な住宅街の一角にある路面店型のオーセンティックバーです。外から中が見える外観なので、バーとしては比較的入りやすいお店といえます。 内観はウッド調のTHE・オ […]
今回は『BAR井上』を紹介します。 上野・湯島にあるバー『BAR井上』とは? 『BAR井上』とは上野・湯島にある地下型の隠れ家的なバーです。周囲に『琥珀』や『EST!』といった東京指折りの老舗の名店がある中で、こちらはオープンから十年弱ほどのやや新店の部類となります。 通りに店名の書かれた看板が立て […]
今回は『カディスバー』を紹介します。 浜松町の有名バー『カディスバー』とは? 浜松町駅から新橋方面に少し歩き、雑居ビルの地下1階にひっそりとある隠れ家的なバーです。ダークグレーをベースにしたシックな階段を下っていくと、オシャレで都会的なバー空間が広がっています。 店内は階段と同様にブラックやダークグ […]
今回は『ダルトン』を紹介します。 銀座6丁目にあるウィスキーバー『ダルトン』とは? 日本バー界のメッカである銀座6丁目、西銀座通り近くの雑居ビル内に店を構えているバーです。銀座には名だたるバーがひしめいていますが、その中でもこの『ダルトン』は創業から半世紀経っている超・老舗バーとして有名です。 長い […]
今回は『東京會舘メインバー』を紹介します。 丸の内にある『東京會舘メインバー』とは? 東京駅から徒歩数分、洗練された大人の街・丸の内に『東京會舘』はあります。同施設は創業から100年経った「民間初の社交場」で、品格のあるレストラン・バー・宴会場などが併設されているのが特徴です。 一つの施設内で懐石・ […]
今回は『BAR DORAS』を紹介します。 浅草随一のユニークなコニャックバー『BAR DORAS』とは? 西浅草エリアの江戸通りの裏にあるオーセンティックバーです。隅田川のせせらぎが聞こえ、静かな雰囲気が漂っているエリアで、老舗が多い浅草の中でも一際個性的なバー『BAR DORAS』はあります。お […]
今回は『CLOVER CLUB』を紹介します。 神田にあるウィスキーメインのバー『CLOVER CLUB』とは? 神保町駅からほど近くにある路面店型バーで、2022年にオープンした新店です。 神田・神保町エリアには、ウィスキーメインのバーが充実していますが、この店も例にもれずウィスキーに力が入ったお […]