今回は『Feel so good』の紹介です。
錦糸町の隠れ家バー『Feel so good』とは?
東東京の歓楽街・錦糸町の少し外れにある路面店型オーセンティックバーです。落ち着いた照明とピアノジャズなどのジャジーな音楽に包まれながら、バーテンダーによる美味しいカクテルを綺麗なカウンター席で楽しめるお店になっています。
・・・そう書くと、普通の所謂「オーセンティックバー」という感じですが、後述するように、細部に目を配ると実にこだわりの詰まったバーであることがわかります。
お酒と芸術に造詣が深いオーナーバーテンダー
オーナー・サトウさんは銀座時代の修行(既に閉店したバー「グッドタイム」)を経て、約20年前に錦糸町で『Feel so good』をオープン。20年間、錦糸町を見守ってきた彼の接客は、紳士的で適度な距離感を保っていただける心地よいスタンス。彼に身を任せておけば、バー初心者でも安心して過ごせるでしょう。
バーカウンターからバックバーに目を配ると、まずバックバー最下段の綺麗なグラスたちに目を奪われるかと思います。綺麗なグラスとそれらを温かく照らす照明には、オーナーのこだわりが詰まっています。特に照明は既に生産終了している希少なもので、器具の寿命が来たら代替をどうしようかと思案中だそうです。
また、店内の壁に飾られている絵画・写真などにも彼のこだわり・センスが垣間見れます。絵画は毎年の海外へのお酒の買い付けの際に、世界各地の蚤の市で気に入ったものを買っているそうです。素敵なディスプレイなので、もしかしたらあなたも思わず目を奪われるかもしれませんよ?
『Feel so good』では女性にも人気なフレッシュフルーツカクテルがおすすめ
メインはカクテルやウィスキーになるかと思います。カクテルについてはスタンダードカクテルのほか、季節のフルーツカクテルも取り扱っています。
今回はバーでの定番カクテルを紹介する。カクテルの中でもマティーニ・マンハッタン・サイドカー・ギムレットなどのショートカクテルを中心に、それぞれのカクテルの魅力を少しでも伝えたられたらと思う。 後半にはバー好きの筆者的におすすめなカクテ[…]
今回はアペリティフをテーマにした記事。 最近では日本においてもジワジワと広まってきている素敵な文化について、おすすめのアペリティフカクテル・洋酒紹介とともに綴っていく。 アペリティフとはフランス流の0次会文化 最近たびたび[…]
今回はお酒にマッチするおつまみを紹介する。紹介するのはバーでもよく「お通し(バーチャーム)」として提供されることも多いものばかりなので、自宅での気軽な飲みにもおすすめできる。 絶妙な甘みや塩っ気が魅力のおつまみは、カクテル・ウィスキー[…]
筆者は1杯目に「和梨のジントニック」をサクッといただいたあと、2杯目に・・・?
【ちょっぴりカクテル紹介!】カクテルの女王・マンハッタン
「カクテルの女王」の異名をもつ甘美なカクテル。こちらのバーでは本来のレシピ通りライウィスキーベースで作っていただきました。自宅でも作ってみて、その甘美で高貴な味わいに酔いしれてみては?
「季節やグラスの形状、カクテルのスタイルなどによって色々とコースターも変えています」
なんとこちらのバーでは提供するお酒に合わせて、使用するコースターを変えているそうです。例えば、ジントニックなどの場合(ロングドリンク、ゾンビグラス使用)は革製のコースター、秋冬には赤いゴブラン織りの高貴なコースター、不安定な逆三角形のカクテルグラスであれば寧ろコースターは使用しないなどなど・・・。
また、バーに不慣れな新規客のために、流通の限られている和紙を使用したシンプルなメニュー表を用意しています。グラスや照明、コースター、メニュー表などからこのバーのこだわりとセンス、そして気配りが垣間見えます・・・。
おすすめの利用シーンは一人飲み・デート利用
カウンターのほかカップル向きの2人用のテーブル席、3~4人用のテーブル席があり、幅広い利用ニーズに応え得る席構成となっています。
今回は、バーをデートで利用する際にチェックしておきたいポイントをいくつか紹介する。最後にデートでも使えるバーなどをまとめた記事も紹介しているので、ぜひ最後まで目を通してみてほしい。それでは、解説スタート。 デートでバーを利用する際の基本的[…]
今回はバーでの定番カクテルを紹介する。カクテルの中でもマティーニ・マンハッタン・サイドカー・ギムレットなどのショートカクテルを中心に、それぞれのカクテルの魅力を少しでも伝えたられたらと思う。 後半にはバー好きの筆者的におすすめなカクテ[…]
今回の記事では大学生・専門学生などがバーへ初めて行く際に、気を付けておきたいポイント・注意点を紹介する。学生時代からアラサーになる今日まで、東京都内を中心に腐るほどバーで飲んできた筆者・タリトネが、学生でも楽しいバータイムを過ごせるような情[…]
『Feel so good』情報まとめ
- 公式サイト/SNS:公式サイト(TEL:03-5638-4328)
- アクセス:東京都墨田区江東橋2-10-8 1F<最寄り駅:錦糸町駅南口>
- キャパ・広さ:★★★★☆
- 価格設定のオーセンティック性:★★★★☆
- ウィスキー:★★★★☆
- カクテル:★★★★★
- 接客スタンス:★★★☆☆
- 一人飲み:★★★★★
- デート飲み:★★★★★
- 友人・知人飲み:★★★★☆
- ココで飲めばフィールソーグッド!度:★★★★★
- 『Feel so good』が気になる方におススメのバー:門前仲町のスタイリッシュなバー『Bar,C』
今回は『Bar,C』を紹介します。 門前仲町にあるオーセンティックバー『Bar,C』とは? 東東京の下町飲み屋街・門前仲町にある路面店型のバーです。灯りに照らされたスタイリッシュなドアを開けると、落ち着いたスタイリッシュなバー空間が広が[…]
紹介情報はお役に立てましたでしょうか?
当サイトではこの他にも魅力的なバーを沢山紹介しています。
是非ともトップページなどにあるエリア検索機能などからお目当てのバーを探してみてください!
今宵、あなたにとって至福のバータイムが訪れますように・・・。