今回は『ルースター』です。
<新宿の大人な隠れ家バー『ルースター』とは?>
新宿三丁目の雑居ビルにあるオーセンティックバーです。ドアを開けると薄暗いシックな雰囲気が広がり、手前にソファ席、店内奥にバーカウンターとバックバーが見えます。カウンターにはシガーが置いてあります。
オーセンティックバーとしてはやや小さめですが、そのぶん大人な隠れ家的雰囲気のある素敵なバーです。
<オーナーは格好良くて紳士なバーテンダー>
オーナーのヤマグチさんは銀座の『バー東京』などにて研鑽を積み、新宿三丁目にて『ルースター』を開店・独立しました。銀座で修業を積んだバーテンダーの多くは銀座で独立する・・・そういったウラの慣例がバー界にはありますが、ヤマグチさんはそれに当てはまらない稀有な存在の一人でしょう。
今回は『BAR 東京』の紹介です。 <銀座の大人のバー『BAR 東京』とは?> 銀座六丁目にあるオーセンティックバーで、このサイトでも紹介している『LITTLE SMITH 』の姉妹店のようなバーになります。多くの有名オーセンティックバ[…]
「経歴とかはそこまで重要だと思ってないんです(笑)」
ふと、ヤマグチさんは冗談交じりにそう言いました。土地や経歴に囚われない彼は、カウンター越しで接していると常にどこか飄々としており、適度な距離感をとり、付かず離れずといった印象を抱かせます。
ある程度接してみても、どこか掴みどころのない不思議な魅力を感じるバーテンダーの一人ですね。
<美味しいカクテル・ウィスキーや葉巻がおススメ>
これまで頂いた主なお酒はラスティネイル、オールドパル、ビューカレといったウイスキーベースカクテルです。
銀座と新宿三丁目という、東京都内でも有数のバー密集地域で経験を積み続けている彼の作るお酒は、どれも非常に美味しいものです。
来店する度に違うウィスキーやカクテルを楽しませていただいており、ヤマグチさんのお酒に対する造詣の深さがエゲツないことを実感しています。
(1)オールド・パル
アメリカを中心に愛されて続けているクラシックカクテル。基本レシピはライウィスキーをベースにして、カンパリ及びドライベルモットと共にミキシングするというものです。
今回はヤマグチさん流にバーボンベースで作ってもらいましたが、ライとも一味違った芳醇な甘みが楽しめました。もし、ライのスパイシーさが苦手な方は、バーボンやカナディアンウィスキーをベースにしてみてください。
<おススメの利用シーンは一人飲み・サシ飲み>
基本的にヤマグチさんお1人で仕切ってるバーなので、彼との会話も楽しみながらのんびりと1人飲みしたい場合は、平日に訪れた方が無難です。筆者は席が埋まっていて一度お断りされたことがあります(笑)。
それと、フードメニューは乾きもの等のみなので、食事は他のお店で済ましておきましょう。新宿三丁目には良い居酒屋さんやダイニングバー、レストランも多いですしね。
<『ルースター』情報まとめ>
- 公式サイト/SNS:なし(TEL:03-3351-6975)
- アクセス:東京都新宿区新宿3-12-1 サトウビル 2F<最寄り駅:新宿三丁目駅E3番出口>
- キャパ・広さ:★★☆☆☆
- 価格設定のオーセンティック性:★★★☆☆
- ウィスキー:★★★★☆
- カクテル:★★★★★
- 接客スタンス:★★★★☆
- 一人飲み:★★★★★
- デート飲み:★★★★★
- 友人・知人飲み:★★★☆☆
- オーセンティックバーを体感したい人向け度:★★★★★
- 『ルースター』が気になる方におススメのバー:銀座の正統派オーセンティックバー『BAR東京』
最後までお読みいただきありがとうございます!
紹介情報はお役に立てましたでしょうか?
当サイトではこの他にも魅力的なバーを沢山紹介しています。
是非ともトップページなどにあるエリア検索機能などからお目当てのバーを探してみてください!
今宵、あなたにとって至福のバータイムが訪れますように・・・。