- 2020年5月28日
紹介記事にある項目について
どうも、タリトネです。 各バーの紹介記事の最後には以下のような項目を記載しています。項目についてわかりにくい部分もあると思うので、ここでサクッと各項目について説明させていただきます。 公式サイト/SNS:?? ローカルなコミュニティを大切にするバーとはいえ、現在は公式のWEBサイトやSNSを活用して […]
どうも、タリトネです。 各バーの紹介記事の最後には以下のような項目を記載しています。項目についてわかりにくい部分もあると思うので、ここでサクッと各項目について説明させていただきます。 公式サイト/SNS:?? ローカルなコミュニティを大切にするバーとはいえ、現在は公式のWEBサイトやSNSを活用して […]
今回は『カフェ・バーCHIC(シック)』を紹介します。 長崎・五島列島のバー『カフェ・バーCHIC(シック)』とは? 『シック』は隠れキリシタン関連施設の世界遺産登録で、近年、観光人気が高まっている長崎の五島列島(五島市)にあるバーです。個人経営のバーではありますが、カウンター席に加えてテーブル席も […]
今回は妄想シリーズ第2弾・ロングロウ編です。本記事ではロングロウの中でも「REDシリーズ」の2019年版を題材にしてみました。
今回は『パイプのけむり 池上町本店』を紹介します。 宇都宮の人気パブ・バー『パイプのけむり 池上町本店』とは? 『パイプのけむり』 は栃木・宇都宮にある名店 で、関東を中心に全国的に高い知名度と人気を誇っています。現在、宇都宮では『パイプのけむり』を冠するバー・パブは複数存在しますが、それらすべてが […]
外出自粛ムード、バーの休業・時短営業・・・自分の大事な趣味を半ば強制的に禁じられることが、こんなにも辛いことなのかと日々実感しています。 とはいえ、宅飲みやリモート飲み(ZOOM飲み)はできます。お酒はあります。酔えます。宅飲みで飲んでいるウィスキーだと・・・ ラガヴーリン16年 ロングロウ タリス […]
今回は『N』を紹介します。 名古屋・栄にあるスタイリッシュバー『N』とは? 名古屋にあるスタイリッシュなオーセンティックバーです。『BARNS』が名古屋の老舗・名店であるならば、こちらは名古屋の中でも異彩を放つ個性的なお店といったところでしょう。 キャパはオーセンティックバーとしては並程度でしょうか […]
今回は『TOP NOTE』を紹介します。 青山の人気バー『TOP NOTE』とは? 青山にある「トップノートグループ」の一号店で、系列に銀座のバー『武蔵』があります。このバーは華やかな青山・表参道エリアの一本小路を入り、小洒落たカフェレストラン脇の薄暗い階段を降りると・・・といった絶妙なロケーション […]
今回は新宿三丁目にある『アスガルド』を紹介します。 新宿の隠れ家的バー『アスガルド』とは? 人気・実力の高い素晴らしいバーが軒を連ねる新宿三丁目の中でも、このお店はユーモアのあるバーといえましょう。キャパは平均的ですが開放感のある作りになっています。 お酒に誠実なバーテンダー 『アスガルド』のユーモ […]