今回は『バーロマニ』を紹介します。
<目黒にある隠れ家的お店『バーロマニ』とは?>
目黒駅から恵比寿駅方面に徒歩数分、大通りに面したビルの地下にある隠れ家的バーです。
木目調でデザインされた店内は、暖かな照明にが程よく包まれ、静かに音楽が流れている・・・『バーロマニ』にはそんなダンディでセクシーな雰囲気が漂っています。
バックバーにはボトルやウィスキー、シェリーなど沢山のボトルが配されており壮観です。
ゆるいL字型のローカウンター12席分のほか、グループ用のソファ席もあります。ちなみに、カウンター席右奥にはTVモニターが設置されており、状況にもよりますが映画などを流しているそうです。
今回は『Bar 3wood』を紹介します。 <浅草の隠れ家的バー『Bar 3wood』とは?> 浅草の住宅街にヒッソリと佇むバーです。店名に「3wood」とあるように、外観・内観共に「森」を彷彿とさせる落ち着けるデザインです。 キ[…]
今回は『LIDEMO』を紹介します。 <神楽坂のおしゃれなモダンなバー『LIDEMO』とは?> 神楽坂にあるオープンから10年以上経つオーセンティックバーです。入り口が重厚な扉ではなくお茶室・秘密基地風で、メインバーテンダー・アシスタン[…]
<店主はラムや葉巻を愛するバーテンダー>
バーという酒場は、時に店主の趣味が全面に漂っているものです。こちらのバーはまさにそういうバーといえるでしょう。
「ラムやウィスキー、葉巻も色々自分が好きなものを集めたら、自然とこういうバーになりました」
筆者にそう言った店主兼メインバーテンダーのイワオさんは、ラムやウィスキーのボトル収集はもちろん、葉巻を求めてキューバやニカラグアなどの主要産地に出向くこともある方です。
六本木や白金などでの様々な修業期間を経て、念願の独立店『バーロマニ』にはそういう好きなものを詰め込んだそうです。
白金修行時代からの常連客でも寛げるように彼がこだわりぬいたバー空間は、非常に落ち着いた雰囲気が漂っているので、バー初心者でも緊張せずに過ごせると思います。
今回の記事では大学生・専門学生などがバーへ初めて行く際に、気を付けておきたいポイント・注意点を紹介する。学生時代からアラサーになる今日まで、東京都内を中心に腐るほどのバーで飲んできた筆者・タリトネが、学生でも楽しいバータイムを過ごせるような[…]
<おいしいカクテルやラム、葉巻などがおススメ>
今回はお酒にマッチするおつまみを紹介する。紹介するのはバーでもよく「お通し(バーチャーム)」として提供されることも多いものばかりなので、自宅での気軽な飲みにもおすすめだ。 絶妙な甘みや塩っ気が魅力のおつまみは、カクテル・ウィスキー・ワ[…]



ジントニックならぬラムトニック。しっかりとしたラムのニュアンスとライムの爽快感がたまりません。世界的有名ラムの「ハバナクラブ」をベースに作るのがおススメです。


イギリス産ラムを代表する銘柄で、蒸留所が世界最古ということでも有名です。筆者がいただいたのは「マウントゲイ ブラックバレル」で、スパイシーさと少しの果実っぽさを感じられました。ストレートでもおいしいですが、ソーダ割などでも十分楽しめそうです。
今回はハイボールにおすすめのウィスキー銘柄を紹介します。 紹介するのは、バーテンダーからも信頼されているハイボール向けウィスキーを含む厳選15銘柄です。 それでは早速紹介スタート! そもそもハイボールとは? ハイボールとは「[…]
sitecard subtitle=関連記事 url=https://barbarsuki.com/bar-series/post-8036/ target=]
<おススメの利用シーンは一人飲み・デート飲み>
おススメは静かな一人飲みやデート利用です。個人的には目黒駅周辺でトップレベルで雰囲気の良いお店なので、是非とも少人数でしっぽりと楽しんでみてほしいですね。
<『バーロマニ』情報まとめ>
- 公式サイト/SNS:公式サイトはこちら(TEL:03-6417-9864)
- アクセス:東京都品川区上大崎2-18-20 中銀目黒駅前マンシオンB1<最寄り駅:目黒駅>
- キャパ・広さ:★★★★☆
- 価格設定のオーセンティック性:★★★☆☆
- ウィスキー:★★★★☆
- カクテル:★★★☆☆
- ラム酒:★★★★★
- 接客スタンス:★★★★★
- 一人飲み:★★★★★
- デート飲み:★★★★★
- 友人・知人飲み:★★★☆☆
- 目黒で葉巻やラム酒を堪能するならこの酒場!度:★★★★★
- 『バーロマニ』が気になる方におススメのバー:目黒のウィスキーバー『THE MASH TUN』
今回は『THE MASH TUN』の紹介です。 <目黒のウィスキーバー『THE MASH TUN』とは?> 目黒駅からほど近くの雑居ビル2階にあるバーです。店名の「MASH TUN(マッシュタン)」は、ウィスキー造りに使[…]
最後までお読みいただきありがとうございます!
紹介情報はお役に立てましたでしょうか?
当サイトではこの他にも魅力的なバーを沢山紹介しています。
是非ともトップページなどにあるエリア検索機能などからお目当てのバーを探してみてください!
今宵、あなたにとって至福のバータイムが訪れますように・・・。