今回は『BAR 山野井』を紹介します。
<宇都宮の大人の雰囲気漂うバー『BAR 山野井』とは?>
多くのバーがある栃木・宇都宮の中でも、特に人気の高いバーになります。雑居ビルの7階に位置し、エレベーターで上がると威厳のある看板が目に飛び込み、通路を少し進むと広々と開放感のあるバー空間が出迎えてくれます。
手前にテーブル席、奥にカウンター席とバーとしては十分なほどの席数が用意されており、天井も比較的高く、夜景を望める店内はかなり広々とした印象を抱かせます。
奥にあるカウンターへ向かうまで、高級感のある大谷石や上品でヨーロピアンなインタリア・テーブル席、それらを引き立てる照明など、随所に見られるその繊細且つ優雅なバー演出に魅了されることでしょう。
<ベテランバーテンダー夫婦が営む>
「(師匠や兄弟子たちと)バーテンダーに対する悪いイメージの払拭を目指したのが始まりです」
オーナー・ヤマノイさんは宇都宮バー界の第一人者・オオツカさんを師とし、オガワさん・タケイさんといった宇都宮の有名バーテンダーが同門の兄弟弟子にあたります。
宇都宮の有名バー「パイプのけむり」にて研鑽を積み、当時「バーテン」と蔑まれていたバーテンダーの悪いイメージを払拭するために、兄弟弟子らと切磋琢磨してきました。
努力の結果、ヤマノイさんは「NBA全国バーテンダー技能競技大会」という全国的なカクテルコンペで優勝に輝き、【宇都宮=一流の技術を持ったバーテンダーがいる「カクテルの街」】ということを県内外に広めた重要人物の一人となりました。
お店は基本的にはヤマノイさんの奥様と二人三脚で切り盛りしていて、2階にある姉妹店的なバー「BAR YAMANOI」をご子息が営んでおられます。ご夫婦ともに優しい笑顔と、メリハリのある接客スタンスが印象的です。ゆったりと、上品に飲むことができるバーです。
<美味しいオリジナルカクテルがおススメ>
メインはやはりカクテルになるかと思います。スタンダードカクテルやクラシカルカクテルはもちろんのこと、「ラブプロムナード」といったヤマノイさんのオリジナルカクテルがおススメです。ヤマノイさんに好みの味を伝えたり、手作り感のあるメニュー表から自身で吟味して選ぶのもよいと思います。
(1)ラブプロムナード
カルヴァドス(りんごのブランデー)がベースのヤマノイさんオリジナルカクテル。彼はこのカクテルで日本一のバーテンダーに輝いています。
<おススメの利用シーンは静かな一人飲み・デート利用>
非常に上品なバー空間ですので、大切な方とのデートでの利用が一番おススメできるかもしれません。もちろんしっぽりと一人飲みしたり、友人らと語らいながらグラスを傾けるのも良いです。
<『BAR 山野井』情報まとめ>
- 公式サイト/SNS:なし?(TEL:028-638-8456)
- アクセス:栃木県宇都宮市江野町2-6 高橋ビル 7F<最寄り駅:東武宇都宮駅>
- キャパ・広さ:★★★★☆
- 価格設定のオーセンティック性:★★★★☆
- ウィスキー:★★★★☆
- カクテル:★★★★★
- 接客スタンス:★★★★☆
- 一人飲み:★★★★☆
- デート飲み:★★★★★
- 友人・知人飲み:★★★★★
- 宇都宮の夜はここで上品に〆る度:★★★★★
- 『BAR 山野井』が気になる方におススメのバー:ヤマノイさんも経営に参加していた『パイプのけむり 池上町本店』
今回は『パイプのけむり 池上町本店』を紹介します。 <宇都宮の人気パブ・バー『パイプのけむり 池上町本店』とは?> 『パイプのけむり』 は栃木・宇都宮にある名店 で、関東を中心に全国的に高い知名度と人気を誇っています。現[…]